
超像可動 ジョセフ・ジョースター WF限定版(2014年冬)のレビューです
「おれとだまし比べではりあうには 10年早いぜッ!」
☆レビュー紹介☆
Asahiwa.jp様
造形 ワンダーフェスティバル2014[冬] レポート4 ディーラー3
造形 ワンダーフェスティバル2014[冬] レポート5 ディーラー4
あの天気の中、お疲れ様でした
今回は私的にも大豊作、ねんどろいど比叡が欲しいです
ジョセフ・ジョースター

ジョナサン・ジョースターの孫であり、空条承太郎の祖父 第二部の主人公
見た目は作者が戸惑う程ジョナサンと似ているが性格は真逆であり、相手を騙したり等の知的な戦いが得意
まぁジョナサンも薔薇を投げてその隙に懐に入ったりしてましたけど
記録的な積雪だったワンダーフェスティバル2014Winterの限定品
会場販売で2000個 抽選販売で1000個 合計3000個しかない商品です
前回のゴールドエクスペリエンスが会場3500個 抽選1500個 その他500個の5500個もあったので、毎度毎度落差が激しいです
しかも今回は台詞プレートはいつもの事ながら、新規頭部まで付属
色合いもアニメやオールスターバトルの基本的な色である緑色なので寧ろこっちがファーストという人も多いでしょう
そもそもそのアニメ効果で1部2部の人気が上がってるのは確定的に明らかなので競争率も高かった事でしょう
なかなかマストなアイテムだったのでWFに行けなかったり抽選に漏れた人はキツそうですね・・・
そのWFは積雪で一般客が少なかったらしく、限定商品を買うのは比較的楽だったみたいですがw行ければの話
全体


ファーストが青だったのに対して今回は緑色
先述しましたがこっちの方が馴染みがあるような気がします
例によって関西住みなので会場には行けず、今回も抽選にて運良く入手
前回のGEに続いて2連続当選、早くも2014年が心配です


例によってセリフプレートが付属
これまた使い辛いのがw

箱はこちら、側面のフレームにキラキラはありませんでした

しっかりと限定版の文字
いつか自分で足を運びたい所です
頭部

通常顔
色合いのせいか、ファーストよりも目が細くなってる気がします

別表情その1 歯食いしばり顔(シーザーのバンダナ巻)
ワムウ戦だけですが、カーズ戦よりもある意味燃えたので印象に残ってます


こちらもかなりイケメン ジョジョってかっけーなー

バンダナの色は恐らく今月発売の「シーザー セカンド」のやつ
今の所購入予定はナシ・・・ WFで欲しいの色々出たので

WF限定品だけについてくる別表情その2 ニヤケ顔
・・・これはジョセフに無くてはならないモノじゃないのかな?


死ぬ程似合います
何故ファーストに入れなかった、と言うのもありますがそれ以上にこれを限定品にするのはちょっと・・・
せめてシーザーセカンドにファーストジョセフ用のこの頭部があっても何ら可笑しく無いと思うのですが
各部


びっくりするぐらい厚い胸板
やっぱ1部2部はこうでなきゃ!


素晴らしい筋肉をしておられます

妙に凝ってる尻の造型

構造上仕方ないのですが背中の空洞が見え易いです
まぁ背中向けて飾る事は無いと思うので良いんですが

毎度の如く適当な可動範囲説明画像・・・
ノースリーブなので肩周りが非常に良く動き、しかも引き出すことも出来るので厚い筋肉でも安心
股関節も凄く、蹴り上げたりも手軽に


若干見た目を犠牲にしてますが首の上下可動もいい感じに
オプション一覧

多すぎィ!
それぞれファースト版と色が違ってます
ファーストが「リアルな感じ」に対してWF限定は「ジョジョっぽい」カラーリング


マフラーを取り付けた状態 なかなか良い感じ あまり気にして無かったんですが漫画読むと結構着てました

いつもの指差し 今回は右のみ


ボーガン(でっかい方)
専用の持ち手で持てます 重いので構えるには左手を添える必要が

かなり大きいです かっこえー

弦が嵌ってない(もしくは撃った後)の再現用の別パーツも


変な所に撃ってしまったり重くて引っ張れない感じの再現でしょうか


スレッジハンマー
にぎにぎしてやりたくなるようなハンマーちゃん
色は毒属性とかありそうな紫色

手に入れた時のやつ

ガンダムじゃないのでこういう格好良いポーズは実際は無理でしょう


クラッカーヴォレイ
数あるジョセフの武器の中でも有名なヤツ
原作では両手に持ったりしてましたがフィギュアには片方だけ
出来は良いんですがちょっと遊び辛そう

セリフプレート
実際このシーンをフィギュアでやると凄い変になるので↑
自己流で挑発っぽいポーズを取らせるべきですw

ヘイおっさん!みたいな感じで


そもそもセリフが一発系なのであまり無理しなくて良いのですが

折角の限定版なのでもっと使いたいですが、難しいでしょうね;
適当に何枚か

「逃げるんだよォーッ!」
良く動くのでコミカルなジョセフが色々作れます
飾る分には一体じゃ足りないw

「でっけぇハンマーの衝撃を!うけてみるかァーーッ!!」

「圧倒的有利だぜ!ツキもあるッ!」
指輪(ピアス)は無いですが、一応指にひっかかったような感じには出来ます

「でっかい方にきまってるだろーッ 威力がちがうぜーッ!」
勿論ワムウにはちっさい方が付属
ホント武器の造型、色分けは凄いなぁ・・・


と言っても原作ではまともに使えてなかったのですがね、ハンマーも叩く事はありませんでしたし

1部2部と言えばやっぱり殴る蹴るの動きを付けたいもんです

股関節が素晴らしいので蹴りが本当に格好良い

「波紋肘支疾走(リーバッフオーバードライブ)!」

しっかし参考になる絵が無いとポージングが下手だなぁ・・・
ワムウは風になった――――

JOJOが無意識のうちにとっていたのは「敬礼」の姿であった――
涙は流さなかったが無言の男の詩があった―――――――――

奇妙な友情があった―――――――
第三部完

「一緒に戦ってくれ!シーザー」

このマフラーはサティポロジア・ビートルのアレでは無いんですかね

クラッカーヴォレイはせめて2つあれば良いんですが、1つだけだとバランス取ってるようにしか見えません

攻撃してもコントにしか・・・まぁこれは私のセンスが原因ですが

ハンマーはいかにも攻撃しても感じg・・・ってこれもコントじゃないですかー

それでも持ってるだけで格好良いなぁ

「メリケンサックを探しているのならあんたの上着のポケットにゃあないぜ!」
2部は本当に読んでて面白かったというか楽しかったですね
その分アニメも十分楽しめました

表紙 アレの再現は無理だわなぁ・・・


ジョジョ立ちとか
本当に肩の可動域が広いので様々なポーズが取らせれます、楽しい


造型も勿論ですが、可動に関してはアクションフィギュアの中でも上位の方じゃないでしょうか


とうとう2部にも手を出しちゃったなぁ・・・当たったばかりにw

でもこれはどう見ても高くなるヤツなので当たって本当に良かったです

この顔はやっぱり買えなかった人の分も、ファースト色で何らかの形で出して欲しいです

以上、超像可動 ジョセフ・ジョースター WF限定版でした
総評
2部のキャラはスタンドと組ませたりは出来ない分、単体でかなりのボリュームがありました武器も色々あるのでホントどのポーズで飾るか悩ませてくれますw
ジョセフというか2部は後回しにする予定でしたが、とりあえず抽選は応募しとこうと思った結果がコレですね
でも屈指の人気を誇る主人公、そして馴染み深いカラーリング、更には新規頭部も付く
なのに未だにこの販売方法はちょっと辛口にならざるを得ませんね
明らかに高い送料なんですから、受注生産にすれば間違いなく稼げるのではwファンにとっても無事買えますし
当たったのは嬉しいですがハズれてしまった人の声を聞いてると素直に喜べない状態です
よりにもよってこんなマストアイテムですし、悔い改めて、販売方法の見直しをしてもらいたい所です