
一番くじ SDガンダム Gジェネレーション L賞コレクトプレイフィギュア ダブルオークアンタのレビューです
「何を求めてここへ来た!?答えろ!!」
☆レビュー紹介☆
Asahiwa.jp様
アクセル・ワールド 1/8黒雪姫
流石はグッスマ・・・この人色々出てるけどこれほどとは


全身
一番くじのガンダム、次は何かなと思ったら人気ゲーム「SDガンダム Gジェネレーション」から登場
ゲームにちなんだグッズは「サイコハロ」ぐらいしか無いのでまぁガンダムのオールスターぐらいに思ってもらって結構です

箱はこちら 最下賞でブラインド仕様という良くある光景

結構小さいのでアップが難しいのでぐるりと


00枠として上位賞にエクシアが居ますが、下位賞にもクアンタが居たのでそちらを入手


エフェクト付きでポーズの付いた感じで立体化


塗装精度に関しては寛容(なつもり)な私でも良いとは言えません、まぁ一番くじだし・・・

台座は同じシリーズで結合させる事が可能、手前のが結合パーツ

また、エフェクトと支柱が取り外し可能 複数集める事前提ですかね

位置をずらしたり出来ます

写し方によっては結構パターンが出来そうなので面白いかも
ちなみにこのフィギュアの種類名は「Figure+α」という新シリーズ
プライズや一番くじで他にもワンピースや仮面ライダーで同じようなのがあるらしいです
くじだと難しいのでガンダムもプライズで欲しい所

大きさに関してはまさかのガシャポン以下
もうちょい大きくすれば塗装も少しはマシだっただろうに・・・
WCFよりも一回り小さいです、まぁ台座とエフェクトを考えれば仕方ないか・・・
ちなみに左右の2機「ガシャポン戦士NEXTSP03」はオーライザーが手に入ればレビューします
現在オーライザー以外全部揃うという いつものハマり中


少し小さく感じますが、流石に同じSDガンダムなのでエフェクトは結構合います

電の本気を見るのです


どうしても塗装が粗いのが気になりますが、遠目で見れば普通に格好良いので
中古屋で安く見かければ好きな機体ならまぁアリだと思います
ただくじを引くとなれば辛いかもです、上位賞はどうなんだろう・・・

以上、一番くじ SDガンダム Gジェネレーション L賞コレクトプレイフィギュア ダブルオークアンタでした
エフェクトはかなり格好良いし、小さいのも利点と言えない事は無いので人によってはベストかも知れませんね
私にしても身近にちょこんと置いておくフィギュアとしてはなかなか迫力があって良いと思います
ただ一番くじでこれらを狙いにいくのはちょっとしんどい気もします;
上位賞はもっとマシなんでしょうけど、なんならミネバ様やハロのクッションのついでぐらいに考えておくのが良いかと
こんなこと言ってますけど150円で貰ったのでかなり満足しています