
なんとも言えない状況なんですがとりあえず一段落付いたので
けれどかなり間が空いてしまったのでまた新しくブログを開設しようと思います
よろしければ続きを

まだどこのブログサイトか、フィギュアレビュー、ゲームレビュー、その他日記、どんなジャンルにするのか
というか移転する事すら確定はしてません、まぁ移転はほぼすると思います。
気分一新ですな。
ある程度考えてるのは「なんでも日記」
レビューサイトじゃ!と言わずに日常風景から趣味を晒したり
勿論フィギュアのレビューもしたり、ゲームの進行状況だったり、旅行とかの日記だったり
まさに「ブログ」って感じの、とりあえずカオスな感じです。
フィギュアレビューに関してはこのブログと同様、写真何枚かだけでなく、ちゃんとお送りします。
あくまで「フィギュアレビューメイン」みたいな、メインってほど多くならなさそうですが。

というのも、普段割とどうでもいい事を書いていたサイト。
オンラインゲームの公式SNSなんですが、そちらのゲームのサービスが終了してしまいまして
Twitterだけだと限界もあるので、日常も全部新しいブログで、もう何もかも全部新しくしちゃおうと。
結構楽しかったんですけどね、課金もほどほどにはしてましたし。
アリオスアスカロンをガンガン動かせるゲームなんてアレぐらいですよ。
そのゲームのお疲れ様ブログなんかを書くのにも良いですしね。
今まで敬遠してたスマホの無料ゲーム、今まで全く興味無かった音楽リズムゲーム
趣味は広がってます(笑)
マンガや小説とか、そういう書籍レビューってのも悪く無いですね(ネタバレが無い程度に)
あとアニメとかね、もう自由にしたいなと思ってます。

そんなこんなで今から私自身楽しみなのですがw
残念ながら今現在、多忙ではないのですがなんとも落ち着かない状況でして
もし、今急いで新・ブログを開設してもそのまま凍結、なんてことが有り得なくはない状況です。
なのでもう少しかかりますが、復活したいと思います。
そして

恥ずかしながら多忙だったので気づきませんでしたが
累計10万アクセスありがとうございます!!
まさかこんなに見てくれる人が居るとは思いませんでした!
ほぼフィギュアレビュー、しかもあの低クオリティだったのによくもまぁ
むしろ撮影が苦手だという人を安心させるという意味も持ってるかも知れませんねw
こんだけ下手なヤツでも続けたらなんとかなるぞ!って
まぁかなりマイナーでレアなフィギュアもちらほらあったと思うのでそういう需要もあるのでしょうか。
私がしばらく居なかった間にも「figma博霊霊夢」のこれまた古いレビューにコメントして下さった方もいて感無量です。
その人にはこんな場で悪いですが、もうコメント返信しても遅いのでこの場を借りてお礼させて頂きます。
そういう古いレビューをリニューアルしてみるのも良いですね、多少ながら撮影技術は向上してるハズですし。

ここまで見てくれた人はもう人間国宝さん認定です。
少なからず見てくれている人が居るのは何よりもモチベーションに繋がりますね。
今はいつになるのか分かりませんが、なるべく早く復活できるように努力します!